読活履歴

読書感想文と閲覧履歴をメモしています。※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

Fランク大学生には中高生の勉強法が向いている理由3つとおすすめ図書4つ

【広告・アフィリエイト】

Fランク大学生なんだけど同級生の学力の低さに愕然とした。今からでもやり直したい!けどどうすればいいのか分からない!」

という悩みについて考えました。

 

【提案】
勉強法を見直しましょう。
Fランク大学しか合格できなかったということは、学力が低くなってしまった勉強法に問題があるからです。

 

本記事の内容

 

 

 

Fランク大学生には中高生向けの勉強法が向いている理由3つとおすすめ図書4つ

Fランク大学生には「WHATは何て読むの?意味は?」などと中学生でも分かる内容を理解していない人もいます。

とは逆にFランクを超える学力をもつ学生もいます。

マンガ『銀の匙』で例えると前者は常盤恵次(ときわけいじ)、後者は八軒勇吾(はちけんゆうご)のような人たち。

本記事では前者のようなFランク大学生に向けて勉強法の参考図書を紹介します。※常盤恵次(ときわけいじ)のこと

 

Fランク大学生には中高生向けの勉強法が向いている理由3つ

Fランク大学生には中高生向けの勉強法が向いています。

 

理由1:文章が平易で読みやすい

中高生向けの図書は文章が平易、イラストが豊富で読みやすいです。</p.

大人向けの図書は論文を混ぜて紹介してあり、難しく感じます。例えば暗記方法では脳科学的な見解とか論文とか紹介されていますが、Fランク大学生が読むと眠くなります。

 

理由2:科目別の勉強法が紹介されている

中高生向けの勉強法は科目別に分かれています。
科目別勉強法は大学で学ぶ学科や検定・資格試験でも活かせます。

例えば、TOEICは英語の勉強法、日商簿記は数学の勉強法、FPは理科や社会の勉強法、科目別全般は公務員試験の勉強法など。

 

理由3:定期テストと受験対策に分かれている

中高生向けの勉強法は定期試験と受験対策の2つに分かれています。

これをFランク大学生に当てはめると、定期試験は大学の定期試験や年数回行われる資格試験、受験対策は公務員試験など。

 

Fランク大学生に参考になる中高生向けの勉強法参考図書まとめ

Fランク大学生に参考になる中高生向けの勉強法図書をまとめました。

 

夢を叶えるための勉強法(著者:鈴木光)

『夢を叶えるための勉強法』の著者は鈴木光さんです。以前TBS番組『東大王』に出演していた人です。

東大生なのでFランク大学生とは家庭環境やDNAなど違いすぎる面もあります。でも鈴木光さんが勉強で苦労した体験談も紹介されていて親近感が湧きます。

中高生向けの科目別勉強法、暗記の方法、勉強計画など紹介されています。

 

塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書 (著者:葉一)

『塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書』の著者は勉強YouTuberの葉一さんです。

著書の後半はYouTubeの宣伝も含まれていますが、ほとんどは勉強法について書かれています。

中学生向けの科目別勉強法、計画の立て方、定期試験と高校受験の勉強法の違いなどが紹介されています。

中学生向けなので平易な文章でイラストも豊富にあります。目次数も多いので必要なところだけ読めます。

 

中学生 中間・期末テストの勉強法(高濱正伸、大塚剛史)

『中学生 中間・期末テストの勉強法』の著者は花まる学習会代表の高濱正伸先生と講師の大塚剛史先生です。

花まる学習会は「思考力」「国語力」「野外体験」に重点を置いている授業を行っています。

『中学生 中間・期末テストの勉強法』は4コマ漫画、イラスト、図解が豊富で、読書習慣がないFランク大学生でも読みやすい構成です。</>

またFランク大学生は面倒くさがって計画表を立てない学生もいます。定期テストTODOリストチェック表のように、なるべく勉強を始めるハードルが低く設定できるような付録が充実しています。

 

学年順位アップ率96.6%! [くにたて式]中学勉強法(著者:國立拓治)

『学年順位アップ率96.6%! [くにたて式]中学勉強法』の著者はさくら個別指導学院の学長です。

紹介されている勉強法は具体例が図解、イラストを使って分かりやすく紹介されています。

この著者は学力アップに向けて書かれています。同シリーズに高校受験編、定期テスト編、小学生の勉強法などもあります。

 

まとめ

本記事の内容をまとめました。